Kotoyomu

ことをよむ できごとをよむ ことよむ

リフレッシュしたくて鉄道博物館へ行ってきた

最近またイヤイヤの波が戻ってきたのか、朝登園する時にバトル勃発し続けている最近です。

めっちゃ育児で消耗している。

 

「自分でこれやりたい」

「気になったコレを今やりたい」

そう思う気持ちは大事にしたいし、母もその気持ちはわかる!!

でも私もお仕事に行きたいのです…登園して欲しいのです…という気持ちが募り、お互いイライラ。

 

あーもーやってらんねーー!!という気持ちをぐっと堪えながらも、ふとしたタイミングで平日休みをゲットしたので、とことん息子に乗っかってみる一日を過ごすことに。

 

私「どうするー?何しよっかー?お家で遊ぶ?お出かけする?」

息子「おでかけしゅる!」

私「公園いくー?」

息子「こうえんにいってー」

私「(反応鈍いな…)映画見にいくー?」

息子「クルマがいっぱいでるえいがみたいの」

私「(車が出る映画は今やってないな…)じゃあさ、動物園は?」

息子「たまどうぶうえんいってーけいおーレールランドいってー」

私「鉄博とか」

息子「てっぱくいく!!!!」

 

そんな長いやりとりをした末での決断だったので、家を出たのが10時過ぎ。

大宮の鉄道博物館までの道のりざっと2時間。

遠いよ!!

 

天下の鉄博。平日とはいえ混んでるんじゃなかろうか…

と思ったら、鉄博、只今改装中!しかも来週4/27にはラーニングゾーンがリニューアルオープン!

春休みも終わったことだし、間違いなく空いてるでしょ!!!

で、行ってきました。

今年1月に京都鉄道博物館へ行った時には連休中日・微妙な天気とあって、まあそこそこ空いてかな?な印象でしたが

(それでもシミュレーターの抽選には外れるレベル)

この日の鉄博は…本当に空いていた!!

 

着いたころにはもうお昼時。

近くに住む友人と一緒に館内を回ることにしたので、友人が到着するまでの間にお昼ご飯。

息子はお子様ランチを食べました。

東日本だから当たり前!なのですが、新幹線といえば「緑色」なんですよね。

関西出身な私としては、緑色の新幹線はレアな印象があります。

(今となっては子どもたちから見てもレアなんでしょうけどね、きっと)

 

土日とかにはきっと並ばないと乗れないミニシャトルも並ばずに乗れました。

平日すごい。

お昼ご飯の後に1度、帰る前にももう1回乗っていました。

 

ミニシャトルに乗った後に友人と合流。

午後イチでボランティアガイドさんの解説つきツアーなどを行なっていたので、是非ともとお願いすることに。

「遊びたい!遊ぶところ行きたい!!」とせがむ息子を引き連れ、あちこち案内していただけました。

(うるさくてすみませんでした…)

2歳の息子でも興味が持てそうなところを中心に案内していただきましたが、こういうガイドツアーが楽しめるようになるのはもう少し先なんだろうな…

大人たちはとても楽しかったです。

 

1時間ぐるっと鉄博内をまわり、ガイドツアー終了後はミニ電車やプラレールコーナーも満喫し、なんやかんやで閉館間際まで遊び倒してました。

終盤疲れ果てた息子は、帰りの電車に乗ったら即寝落ちしてました。

母も楽しかった。帰りは帰宅ラッシュど真ん中だったけど。

 

4/27にオープンするキッズコーナーもチラ見しましたが、なかなか楽しそうな雰囲気!

落ち着いたらまた遊びに行きたいです。

今年で民営化して30年ですか!そうかー!なんてのを噛み締めつつ、また旅に出たい欲を盛り上げた私。

今朝は親子共々(多少揉めたけど)清々しい気持ちで登園&出社したのでした。

ガス抜き大事。