Kotoyomu

ことをよむ できごとをよむ ことよむ

生協か?ネットスーパーか?我が家の食料調達問題

愛用していた近所のスーパーが閉店して早数ヶ月…

 

その少し前くらいから「生活リズムが変わってきて、スーパー使いづらくなってきたし、宅配で食材を届けてくれるサービス使いたい」と思い始めるようになりまして。

息子が「ぼくがやりたいの!」モードに移行してから、買い物行くにも寄り道は増え、余計な買い物が増え、仕事帰りに行くにはかなりハードモード…

週末にまとめて買い物に行こうにも、どこかに出かけたりでなかなか時間はない…

 

そんな理由もあって「近所のスーパー無くなってマジで困ったー!」ということは少ないのですが、いやはや何にしてもあれこれ一長一短。

最近になって生協に手を出し始めたりしたので、なんとなくの感想を含めてメモ書き残していきます。

(主に首都圏在住向けの内容になっています)

我が家の基本スペック

  • 夫婦共働き(職場は共に都内)、子供は2歳の男児1人(保育園通い)
  • お昼ごはんは各自買ったり、余裕があれば弁当を作ったり(私は外食多め、夫は仕出し弁当を使ってたりする様子)
  • 保育園ではお昼とおやつを用意してもらえる
  • 帰宅時間は私&息子は19時前、夫は20時前後
  • 平日週1〜2は趣味の練習に行くので帰りが遅くなる
  • 週末は外出していることが多い
  • 私の通勤経路で寄れるスーパーは数店舗ある
  • イオン系列にお世話になりまくり
  • 最近セブン&アイにもお世話になってる
  • お昼とかコンビニにお世話になりまくってる(私が)

イオンネットスーパー

息子が生まれて暫くの頃は、元々イオンユーザーだったこともあり、イオンネットスーパーをガンガン使っていました。

でも育休が終わって復職すると、「最終配達の18-21時の便が来るときに在宅できない」ということが増えてなかなか使いづらくなり。

 

全体的にイオンの商品はお値段も手頃で、そこまでモノも悪くない。

お馴染みの「♪20・30日5%オフ♪」などの割引サービスは適用されませんが、代わりにネットスーパーで買い物をすれば貯まる、WAONポイントならぬ「ネットWAONポイント」が倍付になったりします。

ある特定の商品を購入すると、ポイントが追加付与される「ボーナスWAONポイント」はネットスーパーでも健在。

オムツとかも対象になっているのでありがたい。

 

5000円以上の購入で配送手数料が無料ですが、時々「3000円以上」などに引き下げられたりしています。

お米を買ったり、オムツを箱買いすると、5000円はすぐ超えてしまうのが実際のところですが。

暫く前まではJALマイレージのサイトを経由して買い物をすれば、購入金額に応じてマイルが貯まっていましたが、「リピーターではなく新規登録のみが対象」となったのもあって、尚更使う機会が減ったなーというのが現状。

  • 食料品の品揃えは店舗の7〜8割ほど
  • イオンの商品はそこまで高くないよね
  • 衣料品やベビー用品なども一部取り扱いあり
  • 届けてくれる商品はちゃんと選んでくれてるので悪くはない
  • 5000円以上で配送手数料無料
  • 店舗で行われる「20・30日5%オフ」などの「購入価格からの割引サービス」は適用されない代わりに、ネットWAONポイントが倍付になったりする
  • 5のつく日はポイント倍付をやってたりする
  • 火曜日は店舗同様品物が安くなってるよ!
  • 配送時間帯は午前中から指定可能、最終は18〜21時
  • 店舗や地域によるかと思いますが、我が家の場合、ポイント倍付や安売りの日は配送時間が遅くなりがち
  • 配送は各店舗のスタッフの方が届けてくれます(場所によっては別の配送業者さんになるのかな?)
  • イオンカード以外のクレジットカードも使用可能
  • お惣菜も届けてくれるよ
  • 「置き楽」サービスを使えば、不在時に商品を置いてもらうことも可能(我が家は集合住宅なので使えず…)

Oisix(オイシックス)

ネット広告でチラチラ見かけたり、「ポイントサイト経由で購入するとポイント付与(リピーターOK)」というのもあって、1年前からちょこちょこ使っています。

  • 全体的に商品の価格は高め
  • でも届けてくれる食材はいちいち美味しい
  • 毎週や隔週配送が指定できる定期便「定期ボックス」を使えば、オイシックス側で色々食材をピックアップして提示してくれる
  • 定期ボックスの中身は「プレママ向け」とか「野菜多め」とかのコース&一回あたりの予算を指定することができる(自分で都度変更することは可能)
  • 普段自分が買わないような商品を提示してくれるので、新しい食材や料理の発見が出来る
  • 配送はヤマトやゆうパックなどを使うので、それに準じた配送時間を指定
  • 調理に必要な材料が揃っているお惣菜キット「キットOisix」は便利だし美味しいのですが、値段に対して量は少なめ(一人前700円くらいの計算かな)
  • 骨取り魚が売られているので、魚好きボーイがいる我が家には有難い存在
  • 冷凍食品が充実しているのでストックに便利
  • でも冷蔵商品(キットOisix含めて)は賞味期限が短め(到着予定日の翌日〜数日保証が多い)
  • 購入した金額は一ヶ月まとめての請求
  • クレジットカード以外にも楽天ペイ経由での支払いも可能(オイシックス独自のポイントではなく楽天ポイントが貯まる)
  • 一回の購入で3品まで無料になる、定額購入サービス「牛乳飲み放題」は上手く使えばかなりお得
  • 我が家は「牛乳飲み放題」で牛乳を買うようになって、息子もガンガン牛乳を飲むようになりました
  • 現在は「おいトク」で野菜ジュースを定期購入してます
  • この野菜ジュースが異様に濃い
  • ポイントサイト経由で購入すると異様にポイントが貯まる(でもスーパーとの価格差を埋めるところまではいかない)
  • 配送手数料無料になるには設定金額がお高めですが、時々「配送手数料無料になるクーポン」が発券されたりします

うーん、メモ書きが多い。

つまるところ、オイシックスは「価格」と「一品あたりの量の少なさ(モノによる)」以外はかなり満足です。料理が楽しくなる。

おうちco-op

最近使い始めました。

ユーコープ、いわゆる神奈川コープです、生協です。

実家にいる時も”コープこうべ”の宅配を使ったことがあったので、今のところ一番違和感なく使えてる気がします。

  • 品揃えは一般的なスーパーで買い物する感覚と同等
  • 毎週カタログが届いて、紙やネットなどを使って発注(我が家はネット使用・アプリもあるけどまだちゃんと使ってない)
  • Webからだと注文締め切りは紙での注文の締め切り2日後&かつ2週先の注文も出来るのがよい
  • 買い物カゴの中身は締め切りまで変更可能
  • 価格もそこまで高くないのが有難い
  • コープ商品とメーカー品と両方取り扱いがあるので馴染みの商品が多い
  • 「キットOisix」よろしく、こちらも惣菜調理キットがあります。価格は安め
  • 一週間に一度、決まった時間帯での配送になるので我が家は不在の時に商品が届くことに
  • でも冷凍食品買っても発泡スチロールの中で溶けたりしていなかったのでかなり優秀(ボックスを置いている場所にも左右されるかも?我が家は北西ぐらいの日の当たらない場所に置いてもらってます)
  • 冷凍食品が充実している&クオリティ高くてありがたい
  • オイシックス同様、骨取り魚や子ども向けの商品があるのがありがたい
  • 他の宅配のように、定期的に商品を届けてくれるシステムあり(スパンは毎週や隔週などに変更可能)
  • 支払いは一ヶ月まとめての銀行引き落としのみ(クレジットカード使えない)
  • 購入価格200円ごとにポイントが貯まる(定期便を頼むとそこから更にポイント付与)
  • 子どもがいる場合、3歳になるまでは配送手数料無料
  • 生協への加入必須。出資金は5口(500円)から
  • 加入は店舗もしくは自宅にスタッフの方が来て対応する感じで

支払いにクレジットカード使えない点が勿体無いかなーという気持ちはありますが、元々店舗も使ったことがあって肌馴染みはあるし、説明に来てくれた方の感じも良かったのでなかなか好印象。

あと、我が家の配送日が元々オイシックスの定期ボックスをお願いしていた曜日とたまたま同じだったので、献立の設定がしやすいのもある。

強いて言えば、夫が結婚する前からユーコープに加入している(今は近くに店舗が無いので使ってない)ので、そっちでおうちco-opを契約しても良かったかなとか思っている。まあいいか。

パルシステム

話を聞いていると、周りで結構使っている人が多く、中の人として働いてる知人もちらほらいたりなパルシステム。

こちらも生協ですが、自社製品が多く、おうちco-opよりは品数が抑えられている印象。

資料請求→自宅への説明→おー!じゃあ試しにやってみようかな!な感じでこちらもやってみることにしたのですが、よくよく考えたら私8月前半は殆ど家に居ないや…初回割引いつ使えるかな…なんてことに後になって気づいたりしました。

おうちco-opと重なる部分も多々ありますが、ひとまず来週到着分で初めての発注。牛乳やらお米やら日用品やらをまずはザッと頼んでみました。到着が楽しみ。

  • 価格帯は安いスーパーよりは少しお高め?でもオイシックスほどではない
  • 自社製品が多め(メーカー品は限られている)
  • 産直をウリにしているので、お肉もお野菜も美味しい(らしい)
  • 近場の工場で作られているものもある安心感
  • 小さい子どもがいる家庭は配送手数料が割引や無料になるサービスあり(地域によって違う様子)
  • 支払いは銀行引き落としかクレジットカード、一ヶ月分まとめて支払い
  • おうちco-op同様、基本は毎週カタログが届いて、紙かネットやらで発注するシステム
  • Webでの注文は紙注文の締め切りの翌日
  • 紙でのカタログが届かず、アプリだけで注文が完結する「タベソダ」もあるよ
  • パルシステムへの加入は、おうちco-op同様、自宅へスタッフの方に来てもらうか、Webからの手続きも可能(それぞれ加入特典が違う気配)→今回資料請求からの加入だったけど、Webでも良かったかなと思っている
  • パルシステム加入の出資金必須。神奈川は1000円から(地域によっては2000円から)
  • 毎週決まった曜日・時間に配送。不在時にはボックスを玄関先に置いてくれるよ
  • おうちco-op同様、こちらも毎週や隔週などに指定した商品を届けてくれるシステムあり
  • 定期便を頼むとポイントが多めについたりするよ
  • 調理キットとかもあるみたい(まだちゃんと見きれてない)
  • こちらも骨取り魚とか離乳食とか子ども向けの商品が充実
  • いわゆる安全性をかなり充実している商品ばかりなので安心感はある
  • 加入前におためしセットが購入出来るので、まずは取り寄せて試してみることもできる

今回はアプリのタベソダを使わずに、カタログ→Web・カタログ注文用のアプリを使う形でのスタート。

サイトとかはおうちco-opよりパルシステムの方が使いやすいかな?でも、おうちco-opの「注文締め切りまでのスパンの長さ」はなかなか魅力的でもあると思う。

クレジットカード使えるの魅力!食材も美味しそうだなー!と思うも、配送日が毎週帰りが遅くなる曜日なのが気がかり…(保管ボックスの中身は、22時くらい帰宅の人でも大丈夫ですよーという話だけどどうかね)

オイシックスよりは価格が安めで、品質も良いものが手に入れられるのであればこちらも魅力的。しばらくおうちco-opと使い分けてみます(そして折を見てタベソダに移行するのもありか?)

イトーヨーカドーネットスーパー

イオンのネットスーパー使おうかどうしようか?の時に比較対象にあがった一つ。

でも当時はイオンの高い馴染み度の高さから、選択肢から外れてしまった…

  • イオン同様、店舗と同じ価格で商品が購入出来る
  • 基本配送手数料がかかるものの、母子手帳の登録で手数料が割引になるサービスあり
  • 配送時間帯の区分がイオンより細かい、イオンより遅い時間枠でも配送してくれる(もしかして店舗によるかな?)
  • お魚の調理サービスとかもあるよ
  • 事前注文すればお弁当や仕出しの発注も可能(保育園ママさんたちとのランチでお世話になってます…)
  • nanacoを登録すればnanacoポイントが貯まるよ!使えるよ!
  • 赤ちゃん本舗商品が購入出来るのもありがたい
  • イオン同様、ハッピーデーの割引はネットスーパーではやらない様子

しばらく気にしてなかったのですが、ポイントサイト経由でイトーヨーカドーネットスーパーで買い物をするとポイントが貯まるようですね!

セブン&アイにはセブンイレブンのシステムを使った食材宅配は「セブンミール」なんかもあるので、選択肢が大いに広がりまくり。

番外編:LOHACO(ロハコ)

事務用品配達でお馴染みのアスクルです。

ヤマトさん宅配パンク&アスクル倉庫火災が起こる少し前からめっちゃ使ってます。ました?いや、今でも時々使ってます。

  • 以前は「アスクルどころか今日くる!」ばりに当日配送めっちゃ使ってましたが、さすがに最近は控えてます…でも便利…
  • 生鮮食品は売ってませんが、保存の効く食材や日用品、文房具などは強いです
  • 自宅近場に百均なき今、とても心強い存在
  • 服や化粧品、ベビー用品なども充実
  • お米や水、オムツなどを定期的に届けてくれるシステムもあるよ
  • でもお値段は市場価格よりお高め
  • モノによってはコンビニより高かったりする(でもタイミングによってはドラッグストアより安い)
  • 今も西日本エリアと東日本エリアとでは取り扱い商品が異なるので、西日本へ荷物発送したい時のチョイスに少し戸惑うよ

ざっくり比較

以上(ロハコ除く)5つの選択肢で、超個人的な印象をまとめてみました(個人の意見です)

 

価格の安さ

  1. イオンネットスーパー
  2. おうちco-op
  3. イトーヨーカドーネットスーパー
  4. パルシステム
  5. オイシックス

安全性が高そうな印象

  1. オイシックス
  2. パルシステム
  3. おうちco-op
  4. ネットスーパーたち

注文から配達までにかかる時間(最短)

  1. イトーヨーカドーネットスーパー(当日配送)
  2. イオンネットスーパー(当日配送)
  3. オイシックス(我が家は月曜午前〆→水曜夜配送)
  4. おうちco-op(我が家は金曜日午前〆→水曜日中配送)
  5. パルシステム(我が家は水曜午前〆→火曜日中配送)

ネットスーパー勢はいずれも最短3時間ほどですが、夜配送の充実ぷりを考えれば、イトーヨーカドーの方が上な印象。

ただ、店舗によっては「配送締め切り時間までに枠がいっぱいになってしまう」ことが多々あると思うので、ここは甲乙つけがたし。

現時点で思う方向性

イオンネットスーパーは便利だけど、夜配送に間に合わない…西友のネットスーパーとか楽天マートとかも使ってみたいですが、配送地域外なので残念…から始まったこの選択。

 

オイシックスは価格帯が高いな!が正直なところですが、スーパーだと普段買わない食材が手に入ったり、一週間スパンで品物が買えるようになったのが大いなる収穫でした。

普段、低脂肪牛乳や加工乳を飲んでいた私や息子が、牛乳の美味しさに目覚めたのも良かった。

 

今後は、我が家的な使いやすさで言えばおうちco-opなのかなーと思うものの、パルシステムもどんな具合かが気になるので、息子が3歳になる10月までは、メインはパルシステム&サブはおうちco-opで暫く併用してみたいと思います。

注文がダブりそうで怖い。